婚活ブログへの大規模調査としては日本初となる『婚活ブログへの10の質問』のアンケート調査結果を発表いたします。
『婚活ブログへの10の質問』は、婚活ブロガーの「信頼できる婚活情報」を集計・分析して、婚活中の人に役立つ情報を届けることが目的です。
本調査ではアンケート回答者を婚活ブロガーに限定することで情報の信頼性を高め、特定の婚活サービス利用の偏りがない、婚活の本音の情報を集めることができました。
このアンケート調査結果が婚活中の人に役立ち、一人でも多くの人が幸せをつかむ手助けになることを心から望んでいます。
1. 『婚活ブログへの10の質問』調査結果の概要
『婚活ブログへの10の質問』に回答協力してくれた、100人の婚活ブロガーからの回答をまとめた調査結果です。調査結果の概要と、各質問の回答を紹介いたします。
【調査結果の概要】
1. 回答者は全て婚活経験者。現在婚活中の回答者が約5割以上
2. 女性婚活ブログによる回答が9割以上
3. 婚活を始める年齢は25歳〜29歳が約5割。アラサーで7割以上
4. 婚活期間は1年以上〜2年未満が約3割。2年以上の婚活も3割以上
5. 婚活パーティー、合コン、ネット婚活、知人からの紹介を5割以上が経験
6. 最も良かった婚活方法は「ネット婚活」が最多
7. 利用経験者の満足度が最も高いのは「結婚相談所(仲人系)」で約7割
8. 婚活の参考情報源は「婚活ブログ」「婚活のWebサイト」によるネット経由
9. 「タバコを吸わない」「ギャンブルをしない」は結婚条件の上位理由
10. 「積極的に諦めず婚活を続けて頑張ろう!」が婚活中の人へのメッセージ
【本調査に関する備考】
・集計期間:2015年6月7日〜2015年9月4日まで
・調査方法:「【参加者募集中】『婚活ブログへの10の質問』企画について」に掲載
2. 婚活ブログへのアンケート調査結果発表
2-1. 回答者は全て婚活経験者。現在婚活中の回答者が約5割以上
「質問1:あなたの現在の婚活の状況は?」の回答結果は下記です。
・「② 婚活中」:54%
・「③ 婚活して見つけた相手がいるので、今は婚活していない」:23%
・「④ 既婚」:20%
・「① 相手はいないが、今は婚活していない」:3%
本調査の回答者は全て婚活経験者で、回答者の約半数以上は現在も「婚活中」の婚活ブログです。残りの半数の婚活ブログは、「既に婚活で相手を見つけて結婚前の人」と「既婚済みの人」で全体の約2割ずつを占めています。
回答をいただいた婚活ブログを確認してみると、婚活に取り組む動機付け、現在進行中の婚活の記録(備忘録)、婚活経験者から反応をもらうこと、などを目的に婚活ブログを更新している人が多かったです。
また、それぞれの婚活状況ごとの特徴を「未婚者(婚活中/婚活成功)既婚者の婚活調査データ6選」で詳しく分析しています。現在婚活中の人は婚活成功者の特徴を確認して、あなたの婚活にも上手く取り入れてください。
2-2. 女性婚活ブログによる回答が9割以上
「質問2:あなたの性別は?」の回答結果は下記です。
・「② 女性」:92%
・「① 男性」:8%
調査結果からも分かるように、婚活ブログを書いているのは「女性」が圧倒的に多いです。
そもそも男女の恋愛観・婚活観の違いとして、女性は男性より、他の人に相談しながら恋愛・婚活をしたい傾向があります。婚活ブログを書く目的の一つである、他の婚活経験者から反応が欲しい(相談したい)意欲が女性の方が強いことが、婚活ブログを書いているのは女性が多い理由の一つだと考えられます。
2-3. 婚活を始める年齢は25歳〜29歳が約5割。アラサーで7割以上
「質問3:最初に婚活を始めた年齢は?」の回答結果は下記です。
・「③ 25歳〜29歳」:47%
・「④ 30歳〜34歳」:26%
・「⑤ 35歳〜39歳」:19%
・「⑥ 40歳〜44歳」:4%
・「② 20歳〜24歳」:3%
・「⑦ 45歳〜49歳」:1%
やはり「25歳〜29歳」が婚活を始めるピークです。全体の約半数は30歳になる前、20代から婚活を始めています。アラサー後半の「30歳〜34歳」から婚活を始めた人が約3割、アラフォー前半の「35歳〜39歳」から婚活を始めた人は約2割です。
婚活を始める年齢は「アラサー(25〜34歳)が全体の約7割以上」と大多数を占めている、ことがあらためて明確になりました。
また、婚活開始年齢ごとの特徴を「婚活開始年齢ごとの婚活調査データ6選」で詳細に分析・解説しています。あなたの年齢に応じた婚活方法などを確認しておくと良いでしょう。
2-4. 婚活期間は1年以上〜2年未満が約3割。2年以上の婚活も3割以上
「質問4:最初に婚活を始めてから経過した期間は?」の回答結果は下記です。
・「⑤ 1年以上〜2年未満」:25%
・「④ 6ヶ月以上〜1年未満」:16%
・「⑧ 5年以上」:14%
・「② 1ヶ月以上〜3ヶ月未満」:13%
・「③ 3ヶ月以上〜6ヶ月未満」:11%
・「⑦ 3年以上〜5年未満」:10%
・「⑥ 2年以上〜3年未満」:7%
・「① 1ヶ月未満」:4%
婚活の期間としては、「1年以上〜2年未満」が平均的な目安だと言えます。
しかし、「2年以上〜3年未満」「3年以上〜5年未満」「5年以上」もそれぞれ約1割ずつ回答がありました。つまり、婚活の期間が「2年以上」になる人が3割、「5年以上」の人も2割近くと、婚活は数年以上かかる可能性も高いことが分かります。
また、婚活期間ごとの婚活の実態を「婚活期間ごとの婚活実態が分かる婚活調査データ6選」で詳しく紹介しています。あなたの婚活期間に応じて適切な婚活方法も変わりますので、合わせて参考にしてください。
2-5. 「婚活パーティー」「合コン」「ネット婚活」「知人からの紹介」を5割以上が経験
「質問5:これまでに、どんな婚活をしましたか?(複数回答可)」の回答結果は下記です。
・「④ 婚活パーティー・お見合いパーティー」:80%
・「② 合コン」:66%
・「⑤ ネット婚活(出会い系サイト・恋活サイト・婚活サイトなど)」:61%
・「① 知人からの紹介」:58%
・「⑥ 結婚相談所(データマッチング系)」:37%
・「③ 街コン」:36%
・「⑦ 結婚相談所(仲人系)」:31%
・「⑧ 自治体など非営利団体の婚活サービス」:11%
・「⑨ その他」:4%
「婚活パーティー」「合コン」「ネット婚活」「知人からの紹介」の上位4つは半数以上が経験しており、最も取り組みやすい婚活方法だと言えます。
そして、「街コン」「結婚相談所(データマッチング系)」「結婚相談所(仲人系)」の3つを合わせた、計7つの婚活方法が最近の婚活の主流になっています。
2-6. 最も良かった婚活方法は「ネット婚活」が最多
「質問6:これまで経験した婚活の中で、最も良かった婚活方法は何ですか?」の回答結果は下記です。
・「⑤ ネット婚活(出会い系サイト・恋活サイト・婚活サイトなど)」:23%
・「⑦ 結婚相談所(仲人系)」:20%
・「⑥ 結婚相談所(データマッチング系)」:17%
・「① 知人からの紹介」:11%
・「⑨その他」:11%
・「④ 婚活パーティー・お見合いパーティー」:10%
・「② 合コン」:8%
単純に回答数で比較すると、婚活方法として最も良かったと考える人が多いのは「ネット婚活」でした。そして「結婚相談所の仲人系」「結婚相談所のデータマッチング系」という順番になります。
また、約1割の回答があった「⑨その他」は、「現在まだ婚活中なので最良の婚活方法はまだ判断できない」という回答が多数を占めていました。
2-7. 利用経験者の満足度が最も高いのは「結婚相談所(仲人系)」で約7割
質問5と質問6の回答を利用して、「これまで経験した婚活方法」の中で「最も良かったと思う婚活方法」を算出しました。
これは「婚活方法の利用経験者が、最も満足した婚活方法はどれか?」を意味しています。回答結果は下記です。
・「⑦ 結婚相談所(仲人系)」:65%
・「⑥ 結婚相談所(データマッチング系)」:46%
・「⑤ ネット婚活(出会い系サイト・恋活サイト・婚活サイトなど)」:38%
・「① 知人からの紹介」:19%
・「④ 婚活パーティー・お見合いパーティー」:13%
・「② 合コン」:12%
利用者の満足度としては圧倒的に「結婚相談所(仲人系)」が1番高く、2番目も「結婚相談所(データマッチング系)」と、満足度の上位2つは結婚相談所になりました。
3番目に満足度が高いのは「ネット婚活」で、4番目の「知人からの紹介」の2倍の満足度を獲得しています。
婚活方法として利用者が多かった「婚活パーティー」「合コン」「街コン」などの婚活イベント系は、他の婚活方法と比較して利用者の満足度が低い結果になりました。
2-8. 婚活の参考情報源は「婚活ブログ」「婚活のWebサイト」によるネット経由
「質問7:あなたが婚活をする時に参考にしている情報源は何ですか?(複数回答可)」の回答結果は下記です。
・「⑥ 婚活ブログ」:86%
・「⑤ 婚活の情報を掲載しているWebサイト」:54%
・「① 知人からの口コミ」:43%
・「⑧ 婚活のプロの意見(アドバイザー、カウンセラーなど)」:31%
・「③ 本・マンガ」:11%
・「⑨その他」:10%
・「② 雑誌・新聞」:9%
・「⑦ SNS(Facebook、Twitter、mixiなど)」:8%
・「④ テレビ」:6%
参考にしている情報源の1位が「婚活ブログ」、2位が「婚活情報のWebサイト」と、どちらもインターネットを通じた情報源でした。
いまや、インターネットの婚活情報を参考にして自分の婚活方法を決めることが、婚活者にとっては当たり前になっている、ことが分かりました。
2-9. 「タバコを吸わない」「ギャンブルをしない」は結婚条件の上位理由
「質問8:あなたが希望する結婚相手の条件は?(複数回答可)」の回答結果で上位の12条件は下記です。
・タバコを吸わない:26%
・安定した仕事(定職)で収入がある:23%
・近い場所に住んでいる:16%
・年収は自分と同程度以上:16%
・身長が高い:16%
・年齢が近く同年代(5歳前後):14%
・ギャンブルしない:13%
・優しい:11%
・大卒以上:9%
・生理的に許容できる容姿:9%
・価値観が合う:9%
・フィーリングが合う:9%
「タバコを吸わない」「ギャンブルをしない」といった、相手の受け入れられない趣味・嗜好が上位条件に入っています。
今回の調査では女性回答が多いことから「安定した仕事(定職)で収入がある」「年収は自分と同程度以上」といった年収条件や、「身長が高い」など、女性が男性に求める条件が上位にも数多く入っていました。女性は年収・学歴・身長などの条件において、自分以上の条件の男性を求めている人が多い傾向があります。
また、結婚相手の条件についての詳細は「結婚条件ランキングTOP30(仕事/年収/年齢/学歴/趣味/性格など)」で詳しく紹介しています。まだ結婚相手の条件が明確になっていない人は、こちらを参考にして明文化すると良いでしょう。
2-10. 「積極的に諦めず婚活を続けて頑張ろう!」が婚活中の人へのメッセージ
「質問9:現在、婚活に苦しんでいる人に向けて、何かメッセージを送ってもらえませんか?(自由回答)」の回答で、特に多かったメッセージ5つを下記で紹介します。
・自分から積極的に行動を起こそう
・婚活が上手くいかなくても、絶対に諦めないで
・婚活に疲れたら少し休息しながら、婚活を続けることが大事
・結婚はゴールではないので、その先にある幸せを目指そう
・絶対に素敵な相手と巡り会える!お互いに頑張りましょう!
「積極的に」「諦めず」「続けて」「幸せを目指し」「頑張ろう」という趣旨のメッセージが多かったです。
まずは自分から行動し、婚活が上手くいかなくても諦めず、時には休息しながらも婚活を続け、結婚の先にある幸せを目指し、素敵な相手と巡り会うために頑張る、ことが婚活で特に重要だと言うことでしょう。
また、婚活経験者100人から婚活中の人へ向けた100のメッセージは「【婚活地獄に苦しんでいる人へ】婚活経験者100人からメッセージ」で全て紹介していますので、合わせてご確認ください。
3. 婚活調査回答に協力してくれた婚活ブログを一部ご紹介!
今回の調査は、回答にご協力いただいた婚活ブログのおかげで成立しました。
無償での協力依頼にも関わらず、調査回答に本当に丁寧に答えていただいた、婚活ブロガーの方々には心より感謝しております。ご協力いただき、誠にありがとうございました。
そこで感謝の気持ちも込めて、「ブログ掲載方式」で回答いただいた41の婚活ブログを下記に一挙ご紹介します。(掲載漏れはないと思っていますが、万が一があればご指摘いただけると幸いです)
・子作り?家造り? オーネットで成婚→アラフォー新婚日記
・あらひふが婚カツパーティーで幸せをつかめるのか!
・勘違いアラサー痛子の結婚への道
・私はこうして結婚しました。
・marin ☆ happy days ♡〜婚活✳︎妊娠✳︎ママ日記〜
・ゆあの妊活、婚活、恋愛に思うことプラスα
・オタク女が婚活はじめました
・アラサー・人生の分岐点
・まゆかの婚活日記☆
・酒好きOLのゆるめ婚活日記
・芽以子、ゆる~く婚活してみます。
・初恋もまだ!?婚活でほんとに幸せをつかめるのか!?ぶろぐ
・アラサーなつの婚活奮闘記
・29歳から婚活始めてみました
・29歳!崖っぷちのきいろは婚活始めました。
・婚活スイッチ、探し中。
・婚カツ中@アラフォー
・自分を信じて歩んでいこう!私の楽しく過ごす毎日♪
・すーの婚活日誌
・三十路OLの優雅じゃない日常
・強く生きる。
・⋈26歳・保育士、婚活はじめました⋈
・アラサー無職腐女子の婚活ブログ♂
・アラサー女(子)のオーネット婚活記録
・にゃんまげ家の少し変わった長谷川さんあります。
・のこのこのこんかつ
・ほにゃららな婚活
・MISOJI COMPLEX
・30代男が田舎で婚活を実践!研究、分析するブログ!
・29歳、婚活スタート!!!
・オタクで恋愛経験が全く無い30代男の婚活日記。
・あんの結婚準備Diary
・アラフォー喪女の婚活ときどき日常の記録
・アラフォー婚活の果てに 半年間の婚活回顧録と新婚生活、時々犬。
・mamiっちの婚カツ記録と2匹の北海道犬のHappiness Diary
・干物腐女子りえの婚活日記
・万里子は男運の悪い女
・太めオタク アラサー女の婚活ブログ
・男40歳から始める婚活
・アラフォー女の婚活ブログ 絶賛婚活中♪
・新・私的備忘録ブログ
以上、「ブログ掲載方式」で回答いただいた41の婚活ブログをご紹介しました。
もちろん「Webアンケート方式」で回答いただいた婚活ブログの方々も含め、本当に感謝しております。重ねての御礼となりますが、ご協力ありがとうございました。
4. 【ご協力お願いします!】婚活経験者へWebアンケート回答の御願い
今回の調査結果の信頼性を高め、より詳細の分析を行うために、婚活経験者へのWebアンケート集計を継続いたします。
今回は「婚活ブロガー」のみの調査でしたが、今後は「婚活経験者(婚活中・婚活成功者・婚活既婚者など)」の方からのご協力もお待ちしております。
現在婚活中の人のためにご協力いただける方は、下記のWebアンケートフォームからご回答を御願いいたします!
また、引き続き婚活ブロガーの回答協力もお待ちしています!回答方法については「【参加者募集中】『婚活ブログへの10の質問』企画について」をご参照ください。
今後皆様にご回答いただいた集計結果を利用して、さらに信頼できる調査結果へと改善・更新していきます。
今回の調査結果は、本物の婚活経験者(婚活ブロガー)の信頼できる情報
今回の調査結果の中で、あなたが1番興味を持ったのはどれでしたか?
婚活・結婚は人生を左右する一大イベントです。しかし、婚活について正しい情報を集めるのは非常に難しく、婚活中の人は何を信じて良いのか不安になることが多いでしょう。
今回ご紹介した調査結果は、あなたと利害関係のない「本物の婚活経験者(婚活ブロガー)」の信頼できる情報を集計しています。安心して、あなたの婚活にも参考に活用してください。
また今回の調査データをさらに詳しく分析した結果を下記にまとめていますので、現在婚活中の人は合わせて確認しておきましょう。
・未婚者(婚活中/婚活成功)既婚者の婚活調査データ6選
・婚活開始年齢ごとの婚活調査データ6選
・婚活期間ごとの婚活実態が分かる婚活調査データ6選
・結婚条件ランキングTOP30(仕事/年収/年齢/学歴/趣味/性格など)
・【婚活地獄に苦しんでいる人へ】婚活経験者100人からメッセージ
そして、今回の調査結果で判明した信頼できる情報を多くの人に届け、幸せな結婚生活を手に入れる人を一人でも増やしたいと考えています。
どうか、現在も婚活に苦しむ多くの人に信頼できる情報を届けるために、あなたも本記事を拡散・シェア(紹介)していただけませんか?
この記事の拡散・紹介のご協力を、何卒宜しく御願いいたします。